2007-06-23から1日間の記事一覧

シンボリックリンクは作成したが、 You don't have permission to access /phpMyAdmin/index.php on this server. になっちまう。 所有者がルートになっているからか! Apacheの設定がなんか必要だな。たぶん。

ああーこれだった。

ネットワーク設定で、 ホストタブにて、 サーバーの名前を追加したら動いた。 いちおう 1 localhost.localdomain localhost ってのがあったので追加してなかったのだが... 192.168.○.○ localhost.localdomain localhost を追加して無事起動できた。

これかなー

http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=5260

でもうごかねー

うーんよくあることなのか?

http://maskot1977.blog6.fc2.com/blog-entry-250.html 「MySQL-devel 入れてプロセス再起動すればおこkぽいですょ」 とのことなのでいれてみる。

MySQL再インストールしたけどうごかねー MySQLは他の起動方法なのか?

パッケージアップデート

途中でエラー(コンフリクト?)でたのでやめた。

なんか起動のたびに吹き出しが出て鬱陶しいので、 パッケージアップデートを実施。

いったんMySQLを削除した。

あーやっぱりすんなりはいかないかー。 MySQLが動きません。サービスの設定で開始しても砂時計のマーク! 買った本にはMySQLの記載は一切ないー。こんな分厚い本なのにーーー。

analogもインストールした。 簡単だなー。

Firefox

ロボワードみたいなパスワード管理機能があるんだな。すごい。

apache AddDefaultCharset UTF-8 はとりあえず削除した。

いやぁー

こんなことなら玄箱や白箱買わずに、最初からちゃんとしたサーバー買っとけばよかったな。 ノーマルが一番だー。

デフォルトでPHP5が組み込まれてるのか。 PHP4環境で作ったPGはちゃんと動いてくれるか心配だが... 動かなかったらPHP4に変えればいいか。

apacheとりあえず、サービス動いてる。

WEB公開するために、固定IPへの変更。 成功!

ifconfigが使えない?

ifconfigはネットワーク関連のオプションを調査・変更(?)するコマンド。 普通はrootならばできるのだが、suしてもcommand not foundになってしまいます。 解決法としては $ su - という具合に、オプションとして「-」をいれること。そうしないとsbinなど…

.htaccess作ったけど、うまく動いてくれない。 本をよくみると、 AllowOverride Noneを AllowOverride Allなどに変更する必要があるようだ。